山春建設 建築士 山田のブログ

2018年12月

2018.12.13

シロアリ

こんにちは!

今年の漢字が発表されると、いよいよ年の瀬だなー、と感じますね。

さて、今回はまたまたインスタ映えとはほど遠い画像ですが、、

家造りと切っても切れないと言っても過言ではない、

【シロアリ対策】です。

↑画像は【地中防蟻管】です。

皆様、シロアリ対策はどうしてますか?

通常、建方が終わった直後に、構造体に薬剤を散布しますが、

シロアリ保証を継続するなら、完成後も定期的に住んでいる家に入って床下に撒く必要があります。

当社では地中に予め配管して、外から薬剤注入する方法を採っています。

これで、地中からくるゲストには家に近付く前に帰っていただきます

また、シロアリ保証更新時に再注入は、作業員が家に入らず、留守でもできます。

わざわざそのために予定を空けて家にいるのも時間がもったいないですもんね。

済んだ後の生活まで考え、あらかじめとれる対策は万全に

住民には住みやすく、天敵のシロアリにはとても住みにくい家に!

2018.12.12

お引越し

こんにちは!

寒さが日に日に増しますが、今日も寒さに負けずに屋外で頑張ります!

さて、度々投稿している、コンクリート構造物の設置工事がついに現場で始まりました!

まずは設置予定場所にあるモニュメントに

違う場所に引っ越ししてもらいます。

今までこの地でありがとう、の気持ちを込めて

引っ越しが無事に終わり、これからこの跡地に新しく構造物を持ってきて

組み立てる予定です!

交通量が多い道路なので、安全に配慮して作業です。

いよいよ完成の目前です!

2018.12.11

浜松へ

こんにちは!

12月もあっという間中旬に突入ですね。

そして12月にふさわしい寒さ到来で、ついにコートを取り出しました(遅い?)

今週の始めは、浜松の打ち合わせからスタートでした!

来年ですが、マンションの部屋をバリアフリーにリノベーション工事します。

車椅子を使用される方にも、安全で住みやすい住環境を。

この日のために、以前『福祉住環境コーディネーター』を取得したときに勉強した参考書を引っ張りだして復習し、

打ち合わせをしてきました。

より快適な環境を提供できるよう、日々勉強!です!

2018.12.10

イエタテ 冬号

こんにちは!

フリーマガジン【イエタテ】2018年冬号東部版に山春建設が掲載されました!

前回の秋号よ同じく、大型スーパーやホームセンター、書店などに置いてあります!

ご自由にお持ち帰りください

今回は前回より大きく、より詳しく掲載されています。

子育てしやすい家、体感ハウスが詳しく載っているので、

ぜひチェックしてみてくださいね!

WEBもあるので、【イエタテ 山春建設】で検索してみてください。

2018.12.07

コンクリート日和

こんにちは!

おととい新築住宅のコンクリート打設を行なったのですが、

暖かく過ごしやすく、コンクリート打設日和で、

本当にいいタイミングでできたと天気に感謝したくなるくらいの急激な気温の変化ですね

今回はその時の様子を。

作業員さん曰く、

「さっさとやらないと、打った先から固まっていく

とのことです。

というのも、そう感じるほどに強度のあるコンクリートを使っているからです

コンクリートはミキサー車で持ってくるので、ミキサー車到着の間隔が空いてしまうと、

先に打ったコンクリートが僅かに固まってしまい、新しいコンクリートと一体化しない恐れがあります。

対策として、細かい工夫ですが、現場近くにミキサー車の待機場所を設けて、

絶妙なタイミングで連続して到着するように配慮しています。

時間との戦いですが、もちろん仕事は丁寧に

寒くなりますが、しばらく晴れ予報なので、天気に恵まれながら作業が進みますように!

2018.12.06

見えなくなるからこそ!

こんにちは!

昨日の暖かさの余韻に浸ることもなく、今日寒さにやっぱり12月だと気付かされました

体調管理大切な季節ですね

今回も新築の現場から。

なかなか映える画像ではありませんが、、

基礎のコンクリートを打設する前にとても大事な作業です!

『配筋検査』という、鉄筋の組み立てが想定通りされているかの検査をしました。

私自身も配筋の作業中から細かくチェックしていますが、

この日は外部の機関から調査員が来て、第三者の目からしっかり検査していきます。

当社の鉄筋の組み方(鉄筋の縦横の間隔)は、

木造住宅の基準より細かい200㎜です。

検査機関にも200㎜と申請していますが、さらに施行誤差(人が行う作業なので、どうしてもズレが出てくる)を

考慮して、180㎜としています。

今回の投稿もですが、基礎は家の工事が進むにつれて見えなくなってしまうところです。

だからこそ特に厳しく、丁寧に。にこだわってやっています。

完成した建物以外にもちゃんとご紹介していきたいという

私のこだわりにもうしばらくお付き合いいただけたら嬉しいです!

2018.12.05

鉄筋コンクリート

こんにちは!

昨日今日と12月とは思えない暖かさですね

朝もすんなり起きれます!(笑)

さて、新築の現場から。

現場に入ってきた大量の鉄筋です。

『鉄筋コンクリート』という言葉を聞いたことがある方は多いと思いますが、、

そもそもなぜコンクリートに鉄筋を入れるのでしょうか??

コンクリートは石灰石が原料のセメントと砂利を混ぜて作りますが、

圧縮に強く、引っ張りの力に弱いという特性を持っています。

鉄は引っ張りに強いので、両方が協力することで、

壊れにくいコンクリートの基礎や、構造物ができます。

さらに鉄筋は鉄なので錆びますが、今度はコンクリートの中のアルカリ性の石灰が鉄筋を護ってくれるというメリットもあります!

鉄筋の表面には突起(リブ)がついています。

このリブがあることで、コンクリートに定着がしやすく、外から加わる力に対して一体化して働きます。

難しくなりましたが、、

つまりいいことだらけなんですね

いよいよ組み立てが始まった鉄筋。

これから縁の下の力持ちとして、こちらのお宅を支えて、

何十年と頑張ってもらいます!

2018.12.04

ミキサー車(^^♪

こんにちは!

息子の車ブームの影響もありますが、私自身、作業車が大好きで、

現場で見る度に童心に返ってしまします(笑)

今回はミキサー車。

新車?!と思うほど綺麗です。

こちらは、数十年のお付き合いがある長岡なっていき生コンさんのもので、

いつも車が綺麗で思わず近付いて見てしまいます

作業車の手入れがしっかりされているだけで、現場が和みますよね。

現場をきれいにスマートに。

どの仕事にも共通ですね!

趣味の話が長くなりましたが、、

ご紹介していたコンクリート構造物、いよいよコンクリートを打設です!

複雑な形なので、隅々までしっかり入るように気を付けて進めていきます。

完成後はコンクリートにタイル張りや塗装を行わず、

コンクリートそのものが仕上がりになる『打ち出し』のため、

作業も丁寧のにですが、コンクリートもセメントの量が多く強いコンクリートを使っています

完成向けて着々と進んでいます!

2018.12.03

クリスマス仕様♪

こんにちは!

12月に突入しましたね!12月1回目の投稿ということで

クリスマスの装いになったショールームからです。

クリスマスの飾りつけが年々パワーアップしているショールーム。

外にもイルミネーションを増やしていく計画です!

イベント、季節によって年々進化して、表情を変えるショールームにしていきたいです

会社案内

株式会社 山春建設

声が響ける大きな吹抜けとオリジナルキッチンのある打合せ空間
本社・ショールーム&事務所
住所:〒410-0842 沼津市蛇松町30-5

いつでも見学できる36坪の家
体感ハウス
住所:〒410-0842 沼津市蛇松町25-5

家具お預かり倉庫 木材加工場・銘木置き場
第1倉庫〒410-0842 沼津市蛇松町30-2
第2倉庫:〒410-0842 沼津市蛇松町18

本店
住所:〒410-0845 静岡県沼津市千本港町7
FAX:055-963-1641

サイト内検索