山春建設 建築士 山田のブログ
2019.08.02
トイレリフォーム
こんにちは!
8月に入り、夏本番ですね!
夏休みの子供たちが集まってお庭プールを楽しんでいるのを見て、
改めて夏を実感しました
さて、前回のリフォームの続きから少し豆知識を
ところで、最近のトイレはリモコン一つで流すことができるものがほとんどです。
高級な機種はもちろん、かなりリーズナブルなものまで種類は様々あります。
便利になった反面、
そんなトイレは停電や電池切れになったらどうしますか?
実は、そこは心配いりません!
便器の横に↑のようなヒモがついていて、手動で流せます。
意外と知られていなくて、ご説明すると
『そうなんだ!』という反応がほとんどです
トイレが新しくなったら、細かく説明を受けると
【いざ】というときに困らないので安心ですよ
2019.08.02
トイレリフォーム
こんにちは!
8月に入り、夏本番ですね!
夏休みの子供たちが集まってお庭プールを楽しんでいるのを見て、
改めて夏を実感しました
さて、前回のリフォームの続きから少し豆知識を
ところで、最近のトイレはリモコン一つで流すことができるものがほとんどです。
高級な機種はもちろん、かなりリーズナブルなものまで種類は様々あります。
便利になった反面、
そんなトイレは停電や電池切れになったらどうしますか?
実は、そこは心配いりません!
便器の横に↑のようなヒモがついていて、手動で流せます。
意外と知られていなくて、ご説明すると
『そうなんだ!』という反応がほとんどです
トイレが新しくなったら、細かく説明を受けると
【いざ】というときに困らないので安心ですよ
2019.07.31
リフォーム完了!
こんにちは!
急激に暑くなって熱中症対策に必死です
皆様もお気をつけくださいね!
以前から取りかかっていた築数十年の家のリフォームが完了し、
無事お引渡しができました。
今回はあまり詳しい画像はお見せできませんが
生まれ変わったバスルームです。
ピカピカのバスルーム、
これからの季節にたくさん活躍してくれますね!
2019.07.30
梅雨明けしましたね!
こんにちは!
梅雨明けになり、暑い日が続きますね
晴天のおかげで、屋上の防水改修工事が一気に進みます。
職人さんたちも暑さに負けずに頑張ってくれています!
定期的に防水を点検して、小さな改修を重ねていけば
家は長持ちします(`・ω・´)b
細かいメンテナンスで長く住めるお家に。
- 1 / 78
- »